またハードディスクのトラブルが…
年末ぎりぎりになって商品が届きました。大晦日でも配達してくれる通販は便利ですね。
東芝製ポータブルハードディスク。スマホより若干多きいくらいでコンパクト。
数日前、仕事納めで外付けハードディスクにパソコンのデータを保存しようとしたところ、スイッチを入れても反応無し…
調べてみると、購入してちょうど1年目。ブログはこいうときに便利ですね。
壊れたものは、2台目のハードディスクだったので今回で3台目。1台目も短期間での故障だったのですが、運が悪いのか?
ちなみに今回のハードディスクはスイッチもなく、操作はUSBを差し込むだけ。
大きさも以前の某メーカー製に比べ小型でスペースを取りません。3度目の正直?で、数年は持ってくれれば。
![]() |
東芝 USB3.0接続 ポータブルハードディスク 1.0TB(ブラック)CANVIO BASICS(HD-ACシリーズ) HD-AC10TK 新品価格 |
さて、今年も残すところ数時間。
来年の目標は、仕事関係では資格取得と新たなビジネスのきっかけでもつかめればよいかと。
プライベートでは、趣味のギターの上達。今年は縁あってよいギターを手に入れることができました。
あとは、腕ですね。
来年の大晦日に、このブログを見てどう思っているか?楽しみです(笑
ad
関連記事
-
-
福岡の離島、相島へアジ釣りに行ってきた
週末天気がよかったので、足を伸ばして相島(あいのしま)へ釣りに行ってきました。 相島は猫の島と
-
-
シーズン前に釣りキャンプの準備中
暦では立春を過ぎましたが、北海道は猛烈な寒波に襲われ、関東地方も積雪だとか。 私の住んでる九州
-
-
十日恵比須神社に参拝
正月明けから一週間。 昨日から三連休の人も多いのでは? 自営の私は今日も仕事ですが、出勤
-
-
寝室の白いカーテンを開けると雪国であった…
自宅前の道が、新雪で真っ白。 ここまで積もるのは、数十年ぶりだとか。そういえばあまり記憶がない
-
-
神社参拝と釣り場の探索
気持ちがいい秋晴れ。この季節は日差しが強くても、風がひんやりしているのでウォーキングには最高ですね。
-
-
パワースポット-香椎宮 参拝(福岡県)
今日は、しとしと雨模様。 気温は9℃くらいですが、先日の大寒波の後では暖かく感じます。
-
-
ハードディスクの故障!?これは困った…
先週に続き、今週末も厳しい寒さ。冷え性なので辛い… 幸い積雪はなさそうですが、水道管の凍結が心
-
-
エレキギターのメンテナンス
8月も今週で終わり。立秋以降、朝晩は過ごしやすくなりましたが、日中はまだ30度越えの猛暑。外出する気
-
-
34のNewワーム「プランクトン1.8」でアジング
前から心待ちにしていた、34のワームが一般発売されました。 タイプが多いので、取りあえずアソー
-
-
レッド・ツェッペリンのライブを体感!CINNAMON-Gate’s7
昨日、シナモンのライブに行ってきました。場所は福岡のゲイツ7。 シナモンは今回が初めて
ad
- PREV
- 「PAPAGO!」ドライブレコーダーの取付け
- NEXT
- 今年の初詣は浮嶽神社へ参拝