グランドセイコーの電池交換完了
先月末メーカーへ電池交換に出していたSBGX065が戻ってきました。
宅配便で発送してから約一週間。金額はネットで見積りした通りで、追加料金は無し。
ネットで依頼したときに、メールアドレスを登録しておいたので、預けている期間中セイコーから「商品受取 → 修理開始 → 修理完了 → 発送案内」とお知らせが届きました。これは安心できるサービスですね。
時計の他、明細書とメンテナンスガイドが同封されていました。
点検項目を確認すると、電池交換以外にムーブメントの点検とケースやバンドの洗浄、パッキン交換がされているようです。特に問題箇所はないようでひと安心。
時計はダメージを受けないように、きっちりと梱包されています。
新品状態とはいきませんが、洗浄されているためか、輝きが戻ったような気が…
次回の電池交換は、オーバーホールを兼ねた依頼になるでしょうね。グランドセイコーの電池交換を検討されている方はご参考に。
![]() |
「最大9万円OFFクーポン」グランドセイコー GRAND SEIKO SBGX265 メンズ クオーツ 腕時計 (36回無金利) 価格:198,700円 |
ad
関連記事
-
-
福岡の離島、相島へアジ釣りに行ってきた
週末天気がよかったので、足を伸ばして相島(あいのしま)へ釣りに行ってきました。 相島は猫の島と
-
-
シーズン前に釣りキャンプの準備中
暦では立春を過ぎましたが、北海道は猛烈な寒波に襲われ、関東地方も積雪だとか。 私の住んでる九州
-
-
「PAPAGO!」ドライブレコーダーの取付け
あと数日で2017年も終わり。思い起こせば今年もいろんなことがありました。 数ヶ月前には、あお
-
-
離島 相島へナイトアジングに行ってきた
福岡県北部の離島、相島へ知人と夜釣りに行ってきました。 新宮港発17時40分の最終便フェリーに乗り
-
-
十日恵比須神社に参拝
正月明けから一週間。 昨日から三連休の人も多いのでは? 自営の私は今日も仕事ですが、出勤
-
-
エレキギターのメンテナンス
8月も今週で終わり。立秋以降、朝晩は過ごしやすくなりましたが、日中はまだ30度越えの猛暑。外出する気
-
-
神社参拝と釣り場の探索
気持ちがいい秋晴れ。この季節は日差しが強くても、風がひんやりしているのでウォーキングには最高ですね。
-
-
Windows 10 をインストールしてしまった…
女房が誤って、Windows10のメッセージボタンを押してしまいました。元はWindows7。
-
-
34のNewワーム「プランクトン1.8」でアジング
前から心待ちにしていた、34のワームが一般発売されました。 タイプが多いので、取りあえずアソー
ad
- PREV
- 34のNewワーム「プランクトン1.8」でアジング
- NEXT
- 離島 相島へナイトアジングに行ってきた