「妻の日」と忘れられたロンジン
もう12月。外は冷たい風が、ピューピュー音をたてています。
寒空の中、忘年会で街を徘徊している人も多いのでは?
ところで、今日、12月3日は妻の日だそうです。
知ってました?
あるサイトの説明によると『年の最後の月である12月に、1年間の労をねぎらい妻に感謝する日という意味で、最後の月(12月)+感謝を表す「サン(3)クス」(Thanks)の語呂合せ』だそうです。
最近は何でも記念日にする風潮があるようで、覚えるのが大変です。
妻に感謝かぁ…
結婚生活も20年を過ぎると、空気みたいになり、あらたまって感謝するということもないですね…
感謝されることもないようですが(笑
そういえば、先日部屋の掃除をしていたら、引出しの奥から時計が出てきました。
ロンジンの女性用腕時計。
この時計は、新婚旅行でハワイに行ったときにペアで買ったもの。
電池切れで、止まったまま。かわいそうなロンジン…
電池交換しようかとも思ったのですが、うちの女房は時計をしないので、もったいない。
ヤフオクに出品しても数千円でしょうから、数年後にオーバーホールして娘とペアにしようと思ってます。
いらないと言われる確率が非常に高いですが(笑
ちなみに私の時計は、先日オーバーホールして快適に時を刻んでます。
感謝。感謝。
ad
関連記事
-
-
34のNewワーム「プランクトン1.8」でアジング
前から心待ちにしていた、34のワームが一般発売されました。 タイプが多いので、取りあえずアソー
-
-
初心にかえるきっかけ!?
2016年が始まりました。今日が仕事始めです。 年始は三社参りをし、女房と私の実家にあいさつま
-
-
串田氏が地震予知 2016年1月11日前後にM7.8
先ほどネットで見かけた記事ですが、「石川・福井・岐阜あたり」に地震予報が出ていました。 1月1
-
-
山本恭司ライブ「弾き語り・弾きまくりギター三昧」in福岡
山本恭司のライブに行ってきました。 1部はアコギ、2部はエレキと、約2時間半の演奏。 山
-
-
資格試験の合格通知が届いた
郵便受けに合格通知が入っていました。 昨年の11月に試験を受けてから約3ヶ月。長かった…
-
-
Windows 10 をインストールしてしまった…
女房が誤って、Windows10のメッセージボタンを押してしまいました。元はWindows7。
-
-
エレキギターのメンテナンス
8月も今週で終わり。立秋以降、朝晩は過ごしやすくなりましたが、日中はまだ30度越えの猛暑。外出する気
-
-
パソコンの引っ越し完了
やっと新しいパソコンへのデータ移行が終わりました。 仕事で3年も使っていると、ファイル数もかな
-
-
十日恵比須神社に参拝
正月明けから一週間。 昨日から三連休の人も多いのでは? 自営の私は今日も仕事ですが、出勤
ad
- PREV
- 映画「エベレスト 3D」
- NEXT
- 脳の発達には「お手玉」がいいらしい