初心にかえるきっかけ!?
2016年が始まりました。今日が仕事始めです。
年始は三社参りをし、女房と私の実家にあいさつまわり。
今年は気温が高かったせいか、「正月」という雰囲気が感じられませんでした。
過ごしやすいことはありがたいのですが、季節にメリハリがあることも、大切なような気がします。
ところで、年末ひさしぶりに本棚の整理を。
本はよく購入するほうだと思いますが、ある程度増えたらブックオフへ持ち込み。
処分するのは、流行りの小説や、古いビジネス書が多いですね。
特に数年前のネット関係の本などは、時代の流れをヒシヒシと感じます。
金銭的にはわずかですが、また誰かに読んでもらえれば著者にもきっと喜ばれるでしょう(笑
しかし、古くなっても、なかなか処分できない本もあります。
たとえば中村天風氏の書籍。
天風氏を知ったきっかけは、自営を始めたころなので、もう20年ほど前。
その時のことは、今でも鮮明に覚えています。
仕事がうまくいかなくて、顧問税理士と面談した帰り、たまたま寄った本屋で手にした「運命を拓く」。
パラパラとめくって、さっと読んだだけで、すごく気が楽になりました。
助けられたという感じかなぁ…
あれから、いろいろありましたが、今こうして仕事を続けられているのは、あの日があったから。
メンターに出合うことは大切だと言われますが、良い本と巡り合うことも同じことでしょうね。
2016年は初心にかえるつもりで、もう一度目を通してみよう。
![]() |
新品価格 |
ad
関連記事
-
-
「妻の日」と忘れられたロンジン
もう12月。外は冷たい風が、ピューピュー音をたてています。 寒空の中、忘年会で街を徘徊している
-
-
山本恭司ライブ「弾き語り・弾きまくりギター三昧」in福岡
山本恭司のライブに行ってきました。 1部はアコギ、2部はエレキと、約2時間半の演奏。 山
-
-
セイコーマスターショップから成約お礼が届いた
今日、セイコーマスターショップから、ゆうパックが届きました。 さっそく開けてみると、礼
-
-
資格試験の合格通知が届いた
郵便受けに合格通知が入っていました。 昨年の11月に試験を受けてから約3ヶ月。長かった…
-
-
亜麻仁油(アマニ油)で脂肪を燃やす!
過ごしやすい気温になってきました。 10年ほど前からウォーキングをしていますが、天気がよい早朝
-
-
またハードディスクのトラブルが…
年末ぎりぎりになって商品が届きました。大晦日でも配達してくれる通販は便利ですね。 東芝製ポータ
-
-
エレキギターのメンテナンス
8月も今週で終わり。立秋以降、朝晩は過ごしやすくなりましたが、日中はまだ30度越えの猛暑。外出する気
-
-
神社参拝と釣り場の探索
気持ちがいい秋晴れ。この季節は日差しが強くても、風がひんやりしているのでウォーキングには最高ですね。
-
-
ハードディスクの故障!?これは困った…
先週に続き、今週末も厳しい寒さ。冷え性なので辛い… 幸い積雪はなさそうですが、水道管の凍結が心
-
-
「PAPAGO!」ドライブレコーダーの取付け
あと数日で2017年も終わり。思い起こせば今年もいろんなことがありました。 数ヶ月前には、あお
ad
- PREV
- 師走のにぎわい
- NEXT
- 串田氏が地震予知 2016年1月11日前後にM7.8