ハードディスクの故障!?これは困った…
先週に続き、今週末も厳しい寒さ。冷え性なので辛い…
幸い積雪はなさそうですが、水道管の凍結が心配。
昨年の大雪の時は、凍結で断水になり、お風呂に入れなかった。この季節になると水のありがたさが身にしみます。
さて、寒さが原因ではないでしょうが、仕事で使うハードディスクが死んだようです。
バックアップ用の外付けなので、すぐに支障が出るわけではないですが、重要なデータが入っているので、早めに入れ替えないと。
こういうときに限って、パソコンが故障したりするもの。経験ないですか?
確か買ってまだ1年未満。結構人気がある商品でしたが、機械ものだからしょうがない…
さっそく通販で代替品を注文して、翌日に到着。
最近はヨドバシの通販を利用することが増えました。
通販サイトの利用頻度としては「ヨドバシ>アマゾン>楽天>その他」でしょうか。
ちなみに文具はすべてアスクル。
ヨドバシのいいところは、とにかく配達が早い。配達地域にもよるでしょうが、ゆうパックで朝一番に届きます。あまりに早すぎて、出社すると不在票が入っていることも。
通販は仕事関係の商品購入で利用することがほとんどなので、ヨドバシのペイジー支払いはありがたい。手数料無料で、支払い確認が夜でもできるよう。なので発送も早め。
欲をいえば、家電以外の品揃えを充実してくれたら。
商品は、今回違うメーカーのHDDを注文。
以前のものと大きさは変わりませんが、ずっしり重くて信頼がもてそう。消耗品とはいえ3~4年もってくれたら。
アマゾンにもありましたが、ペイジー決済はできなくなってますね。
![]() |
アイ・オー・データ機器 WD製ドライブ搭載 USB3.0/2.0 外付ハードディスク 2TB HDCL-UTE2K 新品価格 |
ad
関連記事
-
-
シーズン前に釣りキャンプの準備中
暦では立春を過ぎましたが、北海道は猛烈な寒波に襲われ、関東地方も積雪だとか。 私の住んでる九州
-
-
エレキギターのメンテナンス
8月も今週で終わり。立秋以降、朝晩は過ごしやすくなりましたが、日中はまだ30度越えの猛暑。外出する気
-
-
離島 相島へナイトアジングに行ってきた
福岡県北部の離島、相島へ知人と夜釣りに行ってきました。 新宮港発17時40分の最終便フェリーに乗り
-
-
神社参拝と釣り場の探索
気持ちがいい秋晴れ。この季節は日差しが強くても、風がひんやりしているのでウォーキングには最高ですね。
-
-
グランドセイコーの電池交換完了
先月末メーカーへ電池交換に出していたSBGX065が戻ってきました。 宅配便で発送してから約一
-
-
「妻の日」と忘れられたロンジン
もう12月。外は冷たい風が、ピューピュー音をたてています。 寒空の中、忘年会で街を徘徊している
-
-
「PAPAGO!」ドライブレコーダーの取付け
あと数日で2017年も終わり。思い起こせば今年もいろんなことがありました。 数ヶ月前には、あお
-
-
34のNewワーム「プランクトン1.8」でアジング
前から心待ちにしていた、34のワームが一般発売されました。 タイプが多いので、取りあえずアソー
-
-
献血は健康管理におすすめ 30回記念日
献血の帰りに記念品をいただきました。献血を始めて10年目くらいでしょうか。 今は400ml献血