映画「エベレスト 3D」
仕事が早めに終わったので、映画「エベレスト 3D」を見てきました。
実話に基ずく映画とのこと。ノンフィクションは好きなんです。
ちなみに、いつも映画はレイトショー。
仕事が終わるのが遅いということもありますが、安いし、人が少ないのでゆっくりくつろげるところがいいですね。
まれに、広い映画館に一人ぼっちということもありますが(笑
3Dの迫力!高所恐怖症なので、クレバスの上をチャチな?はしごで渡る映像は緊張します。
しかし、エベレスト登山には結構な費用や時間がかかるんですね。
数ヶ月かけて体を慣らすようでしたが、過酷な状況は映像から伝わってきます。
ドキュメンタリー的な映画なので、ストーリーには思いがけない展開というものはありませんが、自然の美しさや人知を超えた恐ろしさを見ることができます。
あなたも、マイナス40度の世界をのぞいてみてください!
それにしても、今日は冷え込みますね…日本もそろそろ冬本番?
ad
関連記事
-
-
映画「人生フルーツ」これが人間本来の生き方かも…
久しぶりにいい映画を観ました。 人生フルーツ。高齢な夫婦の日常を追ったドキュメンタリー映画です
-
-
2015年版「ロッキー」を見てきました
スタンプカードがたまっていたので、映画を観てきました。 この映画館専用ですが、結構すぐたまるん
-
-
「白鯨との闘い」はどこかで観た記憶が…
予告の「壮絶な実話」のコメントにひかれ、観に行ってきました。 映画「白鯨との闘い」
-
-
感動の実話!エルトゥールル号事件の映画「海難1890」
エルトゥールル号遭難事件が映画化されたそうです。 12月5日公開が待ち遠しい。子供を連れて観に
ad
- PREV
- クオーツかメカニカルで迷う…グランドセイコー
- NEXT
- 「妻の日」と忘れられたロンジン