「 月別アーカイブ:2018年11月 」 一覧
34のNewワーム「プランクトン1.8」でアジング
前から心待ちにしていた、34のワームが一般発売されました。 タイプが多いので、取りあえずアソートを購入。店頭には残りわずかで、危うく買いそびれるところでした。 中身はこんな感じで8
魚子メタルでアジングをやってみた
2018/11/26 | 釣り
寒さは大の苦手ですが、ほぼ毎週アジングに行ってます。 リグはワームオンリーで、ジグ単は1g前後を使うことがほとんど。なので、どうしても遠方へ飛ばせません。 ロッドも、がまかつの「宵姫 天」
グランドセイコーのクォーツを電池交換に出してみた
約3年前に購入したGrand Seiko SBGX065。 時計の文字盤を見ると何か違和感が…秒針が2秒ごとに進んでいます。だぶん電池が寿命では。 販売店にどれくらいの期間在庫とし
激渋状況の当たりワーム!アジスケ2.1インチ
朝晩はかなり冷え込むようになりましたね。 とはいえ、アジングはやめられません。仕事帰りにちょっと寄り道。 この季節は空気が澄んでいて、夕日も美しい… ここは足場がよく、常夜灯
がまかつ「宵姫 天」を使ってみた(その2)
仕事が早めに終わったので「宵姫 天」でアジングを楽しんできました。 到着すると、あたりはすっかり暗くなり、常夜灯の下ではライズが。 一投目で釣れたのは、10cmほどのリリースサイズのメバル
アジングロッド「宵姫 天」を使ってみた
がまかつのアジングロッド 宵姫 天を購入。がまかつといえば、以前フライフィッシングをしていたときに、バーブレスフックでお世話になっていました。 宵姫シリーズには、華と天がありますがこちらは天。し