惜しまれるギター Tokai ES155
失ってから、その良さがわかる物ってありますね。
売却して、手元にないギターですが、惜しかったなぁ…
トーカー製のセミアコES155。ギブソンのES335と同タイプ。
シースルーレッドが美しい…
当時の定価155,000円。今は値上がりしているので、ES168と同クラスかな?
実はこのギター、ヤフオクで落札したのですが、メンテついでにパーツの交換もしました。
メンテに出したショップから送られてきた写真がこちら。
手放す気はなかったので、せっかくならとピックアップもLINDY FRALIN Hotter Humbucker Setを奮発。
フレット摺合せや全体的なメンテ、パーツ交換などで上のクラスが買える金額に…
結局ほとんど弾かずにヤフオクに出品したのですが、これを落札した人はかなり得してますよ(笑
ちなみに、Matt SchofieldもトーカイのESを使ってるようです。
ところで、先日デジマートをのぞいていたら、また気になるギターが出ていたんですよ。
アイバニーズのLR10。(確か昔はイバニーズって呼んでました)
約30年前の中古なので、メンテが必要だし悩むなぁ…
クリーンより、ちょっと歪んだ音のほうがいい感じ。フジゲン製で木材もよいものを使ってるみたい。
ad
関連記事
-
-
今さらながらのギターと理論
2月4日立春。暦のうえでは春の始まりらしいですが、しばらく極寒の日が続きそう。 これだけ寒いと
-
-
初心者におすすめ Headwayアコースティックギター
通販で注文したギターが届きました。梱包もしっかりされています。 Headwayのアコギ
-
-
山本恭司ライブ「弾き語り・弾きまくりギター三昧」in福岡
山本恭司のライブに行ってきました。 1部はアコギ、2部はエレキと、約2時間半の演奏。 山
-
-
国産セミアコといえばトーカイ!? Tokai-CES238
この歳になると何をするにも面倒で「老化防止のためにも熱中できることを」と少々焦り気味でした。
-
-
エレキギターのピックアップ おすすめは!?
最近は、Fullertoneのストラトを弾くことが多くなりました。56年タイプかな?
-
-
「Sick As Overdrive」ケンタウロス系のエフェクターを使ってみた
雑誌ギター・マガジンで某ギタリストの評価が高かったエフェクターを買ってみました。 Sick A
-
-
ダンカンのストラトキャスター
久々にギターの話を。 こちらは、1980年代のDuncanのエレキギター。 Du
-
-
オールドギター Tokai ST-80 (スプリンギーサウンド)
2トーンサンバーストがきれいな、Tokaiのストラトキャスター ST-80。 Tokaiではこ
-
-
Godin ACS SA Nylon Special Edition-エレアコが届いた
高校生の娘用に買ったアコギがきっかけで、最近またギターにはまってます。 帰宅は毎日11時過ぎな
-
-
J.W.Black Guitars JWB-JP-S のメンテナンス
今日、成人の日はあいにくの雨。振袖の女性は大変でしょうね。 そういえば、振袖業者が行方不明とい
ad
- PREV
- グランドセイコーに決めました!
- NEXT
- Windows 10 をインストールしてしまった…