初心者におすすめ Headwayアコースティックギター
通販で注文したギターが届きました。梱包もしっかりされています。
Headwayのアコギ HF-45S AN。
メーカー希望価格が45,000円なので、ヘッドウェイのギターにしては廉価。
ヘッドウェイといえば国産ギターメーカーとして有名ですが、こちらの生産は海外のよう。制作コストを考えると当然でしょうね。
実はこのギター、高校生の娘がギターを始めるというので購入したもの。
よくある初心者セットの20,000円弱の商品も検討したのですが、ネットで調べると評判もよかったのでちょっと奮発したのです。
通販特価で26,000円ほどですが、思った以上につくりはしっかりしています。セッティングもされてあり、チューニングをしてすぐに弾けました。おまけのチューナーとピックもありがたい。入門用には十分ですね。
他にも安価な入門用ギターが各メーカーから出ていますが、ヘッドウェイを選んだ理由はMomoseと関連があるから。
Momoseのエレキは、スタンダードとDXを所有していたことがあります。
こちらはDX。ワンピースボディのオールラッカー塗装で、Momoseでは上位機種。
スタンダードは2ピースボディで、トップのみラッカー塗装。色はバーガンディーミスト。
スペック的にはDXですが、意外にスタンダードのほうがよかった。
どちらも中古で購入し、調整は別々のショップだったのですが、セッティングの差でしょうか。
木材を使っているので、個体差はあると思いますが、ダントツにスタンダードの方が鳴っていたような…
どちらも手放しましたが、同じギターならもう一度スタンダードの方を手に入れたいなぁ。
![]() |
【本数限定特価】Headway HD-45S AN【レビュー特典付き】【送料無料】【smtb-tk】02P03Dec16 価格:25,920円 |
ad
関連記事
-
-
トレモロのスプリングをRAW VINTAGEに変えてみた
最近よく利用するサウンドハウスから、クリスマスプレゼントが届きました。 といっても自分で注文し
-
-
J.W.Black Guitars JWB-JP-S のメンテナンス
今日、成人の日はあいにくの雨。振袖の女性は大変でしょうね。 そういえば、振袖業者が行方不明とい
-
-
国産セミアコといえばトーカイ!? Tokai-CES238
この歳になると何をするにも面倒で「老化防止のためにも熱中できることを」と少々焦り気味でした。
-
-
Fullertone Guitars ストラトキャスターが届いた
ミュージックランドKEYがプロデュースするFullertone Guitars。 新品はKEY
-
-
機能満載アンプ「Fender Mustang GT40」が届いた
数年ぶりのアンプ購入。Fender Mustang GT40が届きました。 Fende
-
-
惜しまれるギター Tokai ES155
失ってから、その良さがわかる物ってありますね。 売却して、手元にないギターですが、惜しかったな
-
-
やっぱりロックは1970年代!
先日、高校時代の友人から、数年ぶりに電話がありました。 学生時代の友はいくつになってもいいです
-
-
レッド・ツェッペリンのライブを体感!CINNAMON-Gate’s7
昨日、シナモンのライブに行ってきました。場所は福岡のゲイツ7。 シナモンは今回が初めて
-
-
山本恭司ライブ「弾き語り・弾きまくりギター三昧」in福岡
山本恭司のライブに行ってきました。 1部はアコギ、2部はエレキと、約2時間半の演奏。 山
-
-
今さらながらのギターと理論
2月4日立春。暦のうえでは春の始まりらしいですが、しばらく極寒の日が続きそう。 これだけ寒いと
ad
- PREV
- 自転車のサドルを変えてみた
- NEXT
- 寺田のガットギターが出てきた