キャップレス万年筆 限定品「絣(かすり)」を通販で購入
公開日:
:
最終更新日:2020/03/15
お気に入り
今日から3月。朝晩の冷え込みに比べ、日中の日差しには春の気配を感じます。
ところで、先日通販で購入した、パイロットのキャップレス万年筆デシモ。
ペン先は中字(M)を選んだのですが、予想よりも太目。しばらく使ってはみたものの、システム手帳の普段使いにはインクの出過ぎが気になる。
ペン先以外に不満はないので、同じキャップレスの細字(F)を購入することに。
毎日使うものなので、愛着がわくものがいいですからね。そう頻繁に買い替えるものでもないし。
また懲りずにネット通販(笑
今回、選んだのはコレ。同じくパイロットのキャップレス万年筆ですが、限定品の「絣(kasuri)」。色は手帳に合わせてネイビー。
ペン軸に、こまかな絣模様が入っています。
じつは、この商品、2015年に発売されたらしいので、ほとんどの店舗が売り切れ状態。
やっと某通販のモールで細字をみつけました。デシモと比べると高級感があります。価格はちょっと高めですが…
思った通り、KNOXの手帳にもぴったり!
手帳のエンボス加工と万年筆の絣模様が同じシリーズ?と思われるほど違和感がありません。
これなら、長い付き合いができそう。大事に使っていこう。
![]() |
パイロット 万年筆 キャップレス 絣 かすり FCN-2MR 価格:19,778円 |
ad
関連記事
-
-
ティクト(TICT) コンパクトバッカン2でタックルの整理をしてみた
アジングを始めて約6ヶ月。 釣り具店に寄るたびに小物が増え、ショッルダーバッグタイプのタックル
-
-
伊藤かずえ シーマを愛して25年!
伊藤かずえ。なつかしい。 昔「スクール・ウォーズ」などドラマに出ていましたね。 彼女の愛
-
-
激渋状況の当たりワーム!アジスケ2.1インチ
朝晩はかなり冷え込むようになりましたね。 とはいえ、アジングはやめられません。仕事帰りにちょっ
-
-
GWは離島相島でアジング
今年のGWは10連休が話題になっていましたが、私は例年通りの休日。 カレンダー通り?で黒文字の
-
-
ヤマメ解禁 そろそろ春も本番?
しばらく小春日和が続いていたと思ったら、また明日から寒くなりそう。 幸い、花粉症ではありません
-
-
自転車のサドルを変えてみた
DAHONの折りたたみ自転車を購入して約1ヶ月。やっと慣れてきた感じです。 約13kg
-
-
おすすめエレアコ K.Yairi Guitar
先日、通販で購入したギター。ヤイリのエレアコ「KYF-1」です。 某楽器店の中古ですが
-
-
ショアジギング用のタックルを揃えてみた
12月も残りわずかとなり、公私ともに慌ただしい日が続いています。 そんなストレスの発散はアジン
-
-
ギターのストラップピンをロック式に変えてみた
最近、サウンドハウスの通販を利用する機会が増えました。 安いし、ポイントが付くのがうれしい。送
-
-
「最高の普通」を手に入れたい…グランドセイコー
先月からずっと腕時計を検討しています。 きっかけは、手持ちのロンジンをオーバーホールに出したこ