ギターのチューニングをサポート「MUSIC NOMAD TUNE IT」
このところ、週末は悪天候が続いています。行楽の季節で書き入れ時なのに観光地は大変でしょうね…
そんな天気なので、週末は室内でギターの練習をして過ごすことに。
ところで、トレモロが付いたエレキギターを使っている方は、チューニングの狂いはどんな対策をしているでしょうか?
ロック式のフロイドローズなら狂いは少ないと思いますが、私は今までこのFreedomの潤滑剤を使っていました。
Freedomに不満があったわけではないですが、先日ネットである商品をみつけたのでさっそく注文。そういえば、新しいものに興味を持つこともボケ対策には必要らしいですよ。
「MUSIC NOMAD TUNE IT 」ギターのチューニングを安定させるリキッドタイプの潤滑剤。
MUSIC NOMAD チューニングサポートリキッド TUNE IT MN106
新品価格
¥1,500から
(2017/10/29 21:34時点)
USA製。説明を見ると、詳しい成分はわかりませんが、ギターの金属稼働部分をスムーズにするらしい。さらに環境にもやさしいとのこと。
商品の他に2本細い棒が。先端はブラシみたいに加工されてます。
さっそく使ってみましょう。まずはナットから。
ストリングガイドは付属の棒につけて塗ります。ねばりがあるので、たれることはありません。アロンアルファゼリー状を少し硬くした感じ?
Freedom潤滑剤の白に比べ透明なので、つけたところがわかりにくいような気が。(老眼のせい?)
くわしい使用方法はメーカーの動画で。
![]() |
MUSIC NOMAD チューニングサポートリキッド TUNE IT MN106 新品価格 |
ad
関連記事
-
-
ダンカンのストラトキャスター
久々にギターの話を。 こちらは、1980年代のDuncanのエレキギター。 Du
-
-
アジングロッド「宵姫 天」を使ってみた
がまかつのアジングロッド 宵姫 天を購入。がまかつといえば、以前フライフィッシングをしていたときに、
-
-
クオーツかメカニカルで迷う…グランドセイコー
腕時計を検討しています。 メーカーはグランドセイコーと思っていますが、どれにしようか…
-
-
ストラトのポテンシャルを引き出せるか!?
本格的な冬の到来。外は寒いので、ギターで遊んでいます。 さて、先日ピックアップ交換をしたGui
-
-
システム手帳はやっぱりナローサイズかな…
今年も残り40日。しかし、気温が高めなので、いまいち年末という雰囲気ではありません。 そうこう
-
-
大人の折りたたみ自転車 DAHON Boardwalk D7
いい天気が続いています。 これからの季節は、自転車でプチ旅行するのもよさそうですね。 と
-
-
グランドセイコーのクォーツを電池交換に出してみた
約3年前に購入したGrand Seiko SBGX065。 時計の文字盤を見ると何か違和感が…
-
-
F1マシン爆走!「MHヒルクライム」開催
箱根ターンパイクを借り切って、第2回ヒルクライムが行われたとか。 これはすごい! F1が
-
-
アジングにおすすめ「TICT ガイドスルー」
釣りのゴールデンタイム、夕マズメのアジングに行ってきました。 ちょっと風が強く、うす暗
-
-
気になる自転車「ブロンプトン」
三寒四温のことわざ通り、少しずつ春に近づいている気配を感じます。 片道6kmの自転車通勤を始め