グランドセイコーのクォーツを電池交換に出してみた
約3年前に購入したGrand Seiko SBGX065。
時計の文字盤を見ると何か違和感が…秒針が2秒ごとに進んでいます。だぶん電池が寿命では。
販売店にどれくらいの期間在庫としてあったかは不明ですが、電池の寿命は3年ほどでしょうか?
とにかく、クオーツは電池がないと動かないので交換することに。
近くの時計店での交換も考えたのですが、念のためにネットで検索すると、SEIKOのサイトで受け付けしていました。
SEIKOのサイトによると、電池交換以外に簡単なメンテナンスもしてくれるよう。
クオーツ式時計の電池交換は、電池を取り替えるだけでは充分ではない、と私たちは考えます。
外観、運針、りゅうずの操作性、精度といった時計本体のチェックに始まり、超音波によるケース、バンドの洗浄、バンドアジャスト、ねじのゆるみの調整、パッキンの交換、防水の検査など、時計の全身をくまなくチェックします。
お手元にお届けするまで多少お時間をいただきますが、次の電池交換の時期まで、正確に時を刻み続けるようにという思いで、一本一本、修理技能士が丁寧に仕上げています。
安い時計ではないし、長く使うことを考えるとメーカーに依頼したほうが安心なのでさっそく見積りを。金額は約7,000円。
一般的なクオーツの電池交換より高めですが、全体的な調整も考えると無難な価格でしょうか?
ネットで手続きを完了後、2日ほどして発送キットが郵送されてきました。
封書の中には「送り状、箱、スポンジ、発送方法説明書」などが。
梱包から発送までの説明は丁寧に記載されています。
指示通りに時計の文字盤を横に向け、上下をスポンジで挟んで梱包。
送り状を貼って、ヤマト運輸の集荷を待ちます。コンビニからも送られるよう。ここまで5、6分でしょうか。意外に簡単。
ちなみにこの時計、機械式のグランドセイコーに比べて精度がかなりよく、小ぶりで使用感も良好。今は型番が変わったようですがおすすめ。
見積りでは約2週間となっていますが、何日くらいで戻ってくるでしょうか。点検の結果や状態も気になります。
![]() |
グランドセイコー GRAND SEIKO SBGX265 メンズ クオーツ 腕時計 (36回無金利) 価格:198,700円 |
ad
関連記事
-
-
「最高の普通」を手に入れたい…グランドセイコー
先月からずっと腕時計を検討しています。 きっかけは、手持ちのロンジンをオーバーホールに出したこ
-
-
「西元祐貴 龍のキセキ」アジア美術館へ行ってきた
以前テレビで知り、気になっていたアーティストの展示会が福岡で開催中とのことで行ってきました。
-
-
水曜の夜はクレイジージャーニー
12月だというのに、気温が20℃以上の地域も多かったそうですね。 半袖で歩いている人もいたとか
-
-
国産セミアコといえばトーカイ!? Tokai-CES238
この歳になると何をするにも面倒で「老化防止のためにも熱中できることを」と少々焦り気味でした。
-
-
「PAPAGO!」ドライブレコーダーの取付け
あと数日で2017年も終わり。思い起こせば今年もいろんなことがありました。 数ヶ月前には、あお
-
-
海釣りにライフジャケットは必需品!?
気温は低いものの天気が良いので釣りに出かけていますが、相変わらず釣果は良くありません… 先週も
-
-
無料でペン字とエクセルが学べる!おすすめサイト
新しい万年筆を購入した機会にペン字の練習をすることにしました。 「書は体を表す」ということわざ
-
-
キャップレス万年筆 限定品「絣(かすり)」を通販で購入
今日から3月。朝晩の冷え込みに比べ、日中の日差しには春の気配を感じます。 ところで、先日通販で
-
-
激渋状況の当たりワーム!アジスケ2.1インチ
朝晩はかなり冷え込むようになりましたね。 とはいえ、アジングはやめられません。仕事帰りにちょっ
-
-
Godin ACS SA Nylon Special Edition-エレアコが届いた
高校生の娘用に買ったアコギがきっかけで、最近またギターにはまってます。 帰宅は毎日11時過ぎな
ad
- PREV
- 激渋状況の当たりワーム!アジスケ2.1インチ
- NEXT
- 魚子メタルでアジングをやってみた