シャローフリーク・プチ(3.3g)を使ってみた
アルカジックジャパンから発売されているフロート、シャローフリーク PUCHI を使ってみました。
発売されて1ヶ月ほどのようですが品切れ状態で、やっと手に入れたのがこの4個。釣りは夜間になることが多いため、 ケミホタル20 も合わせて購入。
![]() |
Arukazik Japan(アルカジックジャパン) ウキ 25019 シャローフリーク PUCHI F ホワイトグロー 25019 |
![]() |
ケミホタルは一番小さいサイズですが、視認性は良好。シャローフリークのトップに小さな穴が開いているので差し込みも簡単。
ちなみに昨日はゴロタの漁港でメバル狙いのためジグ単は0.3g。この重さなら浮いた状態をキープ。久しぶりの浮き釣りは幼少の頃を思い出します(笑
しかし、釣れるのはちびっこメバルとアラカブのみ…
欲を出して、リーダーを長めにし、底付近を探ろうとしたところ根がかりで1個目をロス!
高価なものではないですが、なにげにショック…
次回は根魚ではなく、ライズのアジングで試してみよう。ワームは34のプランクトン1.8がいいかも。
![]() |
シャローフリーク・プチの詳細はこちらで。
ad
関連記事
-
-
どれにしようか…いろいろ迷う革財布
新年に向けて、財布を購入しようと思っています。 「男性用財布」「メンズサイフ」とネットで検索す
-
-
気になる自転車「ブロンプトン」
三寒四温のことわざ通り、少しずつ春に近づいている気配を感じます。 片道6kmの自転車通勤を始め
-
-
「Sick As Overdrive」ケンタウロス系のエフェクターを使ってみた
雑誌ギター・マガジンで某ギタリストの評価が高かったエフェクターを買ってみました。 Sick A
-
-
J.W.Black Guitars JWB-JP-S のメンテナンス
今日、成人の日はあいにくの雨。振袖の女性は大変でしょうね。 そういえば、振袖業者が行方不明とい
-
-
自転車のサドルを変えてみた
DAHONの折りたたみ自転車を購入して約1ヶ月。やっと慣れてきた感じです。 約13kg
-
-
ショアジギング用のタックルを揃えてみた
12月も残りわずかとなり、公私ともに慌ただしい日が続いています。 そんなストレスの発散はアジン
-
-
シーズン前に釣りキャンプの準備中
暦では立春を過ぎましたが、北海道は猛烈な寒波に襲われ、関東地方も積雪だとか。 私の住んでる九州
-
-
アジング用のタックルを揃えてみた
暦通り彼岸を過ぎると過ごしやすい気候になりましたね。 久しぶりにアジのサビキ釣りでも行こうかと
-
-
セイコー GS9 Club に登録してみた
年末の大掃除のとき、机の引出しからGS9 Clubの案内書が出てきました。 昨年4月にグランド
-
-
朝マズメのアジングに行ってきた
今回は朝マズメのアジ釣りに行ってきました。早朝も夕方と同じように魚が釣れやすい時刻だといわれます。
ad
- PREV
- ショアジギング用のタックルを揃えてみた
- NEXT
- 離島で釣り 糸島市の姫島に行ってきた