家呑みにおすすめ!月桂冠山田錦純米
朝晩は冷え込む日が多くなってきました。
もう10月下旬。1年が早いですね…
この季節になると、鍋物が多くなるので日本酒を飲む機会が増えます。
熱い鍋に冷たいビールをいっき呑みもいいですが、歳をとると日本酒をちょびちょびやるのが落ち着きます(笑
居酒屋では、少々高くても「獺祭」「八海山」「喜多屋」などの銘柄に手が伸びますが、自宅で頻繁に呑むのは難しい。
というわけで、先日スーパーでパッケージが目立っていたコレを買ってみました。月桂冠山田錦純米。
おっ!期待以上にうまい。
常温でも呑みやすく、さらっとした口あたりで後味すっきり。
すっかりお気に入りに。パックではなく、ビンの方が雰囲気があるかも。
呑み比べのため、同じようなラベルの黄桜の辛口を買ってみたのですが、すっきり感は月桂冠が上。(好みの問題かも…)
日本酒が苦手な方もこれなら大丈夫かも。
湯豆腐やおでんで、一杯。
おすすめです。
ちなみに、湯豆腐はゆずコショウをたっぷり入れたポン酢で食べると最高(笑
![]() |
新品価格 |
ad
関連記事
-
-
DAHON Boardwalkの変速機を替えてみた
真夏の猛暑も過ぎ去り、そろそろ秋本番。 台風が心配な季節ですが、行楽に最適な気候になりましたね
-
-
ギターのストラップピンをロック式に変えてみた
最近、サウンドハウスの通販を利用する機会が増えました。 安いし、ポイントが付くのがうれしい。送
-
-
Fullertone Guitars ストラトキャスターが届いた
ミュージックランドKEYがプロデュースするFullertone Guitars。 新品はKEY
-
-
「最高の普通」を手に入れたい…グランドセイコー
先月からずっと腕時計を検討しています。 きっかけは、手持ちのロンジンをオーバーホールに出したこ
-
-
ギターのチューニングをサポート「MUSIC NOMAD TUNE IT」
このところ、週末は悪天候が続いています。行楽の季節で書き入れ時なのに観光地は大変でしょうね…
-
-
34のNewワーム「プランクトン1.8」でアジング
前から心待ちにしていた、34のワームが一般発売されました。 タイプが多いので、取りあえずアソー
-
-
海釣りにライフジャケットは必需品!?
気温は低いものの天気が良いので釣りに出かけていますが、相変わらず釣果は良くありません… 先週も
-
-
グランドセイコーSBGX065が届いた
注文していたグランドセイコーが届きました。 時計を買うのは、何年ぶりだろう… 文字盤ブル
-
-
国産セミアコといえばトーカイ!? Tokai-CES238
この歳になると何をするにも面倒で「老化防止のためにも熱中できることを」と少々焦り気味でした。
-
-
亜麻仁油(アマニ油)で脂肪を燃やす!
過ごしやすい気温になってきました。 10年ほど前からウォーキングをしていますが、天気がよい早朝
ad
- PREV
- 「最高の普通」を手に入れたい…グランドセイコー
- NEXT
- パワースポット-幣立神宮 参拝(熊本県)