孤独のグルメに登場!?青木鞄「枯淡」
先日、仕事用のカバンを買いました。
実に10年ぶり。
前のカバンは国産の革製でお気に入りだったのですが、取っ手が破損したため引退させてあげました。
最近はネット通販を利用することが多く、さっそく楽天やアマゾンで検索。
購入条件は次のようなもの。
■ 価格は5万円以内
■ 日本製で作りがしっかりしたもの。(ブランドはこだわらないが革製)
■ A4の書類が収納でき、B4サイズ以下のもの。
■ 50代で似合うもの(おっさん臭いものはNG)
そして、ショルダータイプにできるもの。これは絶対条件。
なぜかというと、最近自転車通勤を始め、はぼ毎日往復12kmの道のりを通っているから。
前のカバンはショルダーにすることができず、取っ手をハンドルにかけていたのが原因で壊れたのでした。
自転車に乗るとわかるのですが、舗装路でも荒れた路面が多く結構振動があります。
痔の人はたぶん自転車通勤はできないでしょうね。
探しまくったのですが、A4サイズでショルダーにできる鞄が少ない。
数日まよって選んだカバンがこちら。
青木鞄の枯淡。
価格も手頃で作りもよいです。おすすめ。
ちょうど、財布もヘタっていたので、後日こちらも購入。(ポイントもたまっていた)
同じ青木鞄の枯淡シリーズの長財布とコインケース。
コインケースは、ポケットにちょうどよいサイズで、意外に容量もあります。コスパがいい。
ちなみに、カバンの方は「孤独のグルメ」の井之頭五郎が使用していたのでした。
これは選んだ理由に入っていませんが(笑
![]() |
新品価格 |
![]() |
青木鞄(COMPLEX GARDENS)ビジネスバッグ メンズ 革 [枯淡 コタン No.3703] 新品価格 |
ad
関連記事
-
-
GWは離島相島でアジング
今年のGWは10連休が話題になっていましたが、私は例年通りの休日。 カレンダー通り?で黒文字の
-
-
F1マシン爆走!「MHヒルクライム」開催
箱根ターンパイクを借り切って、第2回ヒルクライムが行われたとか。 これはすごい! F1が
-
-
DAHON Boardwalkの変速機を替えてみた
真夏の猛暑も過ぎ去り、そろそろ秋本番。 台風が心配な季節ですが、行楽に最適な気候になりましたね
-
-
「最高の普通」を手に入れたい…グランドセイコー
先月からずっと腕時計を検討しています。 きっかけは、手持ちのロンジンをオーバーホールに出したこ
-
-
アジングロッド「宵姫 天」を使ってみた
がまかつのアジングロッド 宵姫 天を購入。がまかつといえば、以前フライフィッシングをしていたときに、
-
-
グランドセイコーSBGX065が届いた
注文していたグランドセイコーが届きました。 時計を買うのは、何年ぶりだろう… 文字盤ブル
-
-
「PAPAGO!」ドライブレコーダーの取付け
あと数日で2017年も終わり。思い起こせば今年もいろんなことがありました。 数ヶ月前には、あお
-
-
Windows 7がWindows 10に自動更新する!?
今日、ちょっと気になる話が。 このニュースですが、某掲示板で話題になってました。 ↓
-
-
グランドセイコーに決めました!
ずっと迷っていた腕時計。 ネットで、たまたま見た限定モデルのコレに一目ぼれ。 ■グランド
-
-
無料でペン字とエクセルが学べる!おすすめサイト
新しい万年筆を購入した機会にペン字の練習をすることにしました。 「書は体を表す」ということわざ
ad
- PREV
- パワースポット-高千穂神社 参拝(宮崎県)
- NEXT
- パワースポット-桜井神社 参拝(福岡県)