伊藤かずえ シーマを愛して25年!
伊藤かずえ。なつかしい。
昔「スクール・ウォーズ」などドラマに出ていましたね。
彼女の愛車は、25年前の日産シーマだとか。
最近は長く乗る人も結構いるようですが、走行25万キロとは驚き!
ちなみに、10万キロでエンジンを載せ替えたとか。これだけ愛されれば車も本望でしょう。
ところで、私が車に興味を持ったのは、昔少年ジャンプに掲載されていたサーキットの狼。同年代の人が、ほとんどはまったと思うスーパーカーブーム。
このロータスヨーロッパSP、今みると性能がしょぼい。
風吹裕矢のロータスはターボを積んでいたとはいえ、とてもスーパーカーのスペックではありません。確か160PS?
■全長×車幅×全高:3980×1650×1090mm
■車輌重量:730kg
■エンジン:水冷直列4気筒DOHC 縦置きミッドシップ
■総排気量:1558㏄
■最高出力:126PS/6500rpm
■最大トルク:15.6kgm/5500rpm
やはり、スーパーカーといえば、フェラーリやポルシェ。
そして、ランボルギーニ。特にこのミウラは憧れ…
今では2億円とも言われますが、宝くじに当たったら1年くらい乗りたいですね。
鮮やかなカラーがよく似合う。
この角度からも美しい…
しかし、よく炎上することでも有名。値段からしても飾っておく車ですね。
デアゴスティーニから、1/8スケールが発売されないかなぁ…
国産車では、こちらでしょう。TOYOTA 2000GT。
性能はスーパーカーとは言えませんが、価格はスーパー。程度がよければ1億円とも。
実物は意外にコンパクトですが、オーラがあります。
ミウラや2000GTのオーナーになることは一生ないと思いますが、これなら可能かも。
FIAT 500
修理しながら、長く乗るのもいいかな…と。愛着がわきそうなデザイン。
しかし、荷物を積む機会も多いし、ガソリンが安くなったとはいえ燃費は気になる。
たぶん、このような車に落ち着きそう…
トヨタ プリウスα
ホンダ シャトル ハイブリッド
現実は厳しい…
![]() |
AUTOart 1/18 ランボルギーニ ミウラ SV (オレンジ・シルバー) 新品価格 |
ad
関連記事
-
-
おすすめエレアコ K.Yairi Guitar
先日、通販で購入したギター。ヤイリのエレアコ「KYF-1」です。 某楽器店の中古ですが
-
-
家呑みにおすすめ!松竹梅 本辛燗酒
浮気をしました。 といっても、酒の話。 日本酒での晩酌は、ずっと「月桂冠 山田錦純米
-
-
気になる自転車「ブロンプトン」
三寒四温のことわざ通り、少しずつ春に近づいている気配を感じます。 片道6kmの自転車通勤を始め
-
-
アジングロッド「宵姫 天」を使ってみた
がまかつのアジングロッド 宵姫 天を購入。がまかつといえば、以前フライフィッシングをしていたときに、
-
-
「Sick As Overdrive」ケンタウロス系のエフェクターを使ってみた
雑誌ギター・マガジンで某ギタリストの評価が高かったエフェクターを買ってみました。 Sick A
-
-
激渋状況の当たりワーム!アジスケ2.1インチ
朝晩はかなり冷え込むようになりましたね。 とはいえ、アジングはやめられません。仕事帰りにちょっ
-
-
「東京ラブストーリー」25年後を読んでみた
週刊ビッグコミックスピリッツに掲載された、東京ラブストーリー25年後読み切りが好評だとか。 そ
-
-
グランドセイコーSBGX065が届いた
注文していたグランドセイコーが届きました。 時計を買うのは、何年ぶりだろう… 文字盤ブル
-
-
ショアジギング用のタックルを揃えてみた
12月も残りわずかとなり、公私ともに慌ただしい日が続いています。 そんなストレスの発散はアジン
-
-
シャローフリーク・プチ(3.3g)を使ってみた
アルカジックジャパンから発売されているフロート、シャローフリーク PUCHI を使ってみました。