気になる自転車「ブロンプトン」
三寒四温のことわざ通り、少しずつ春に近づいている気配を感じます。
片道6kmの自転車通勤を始めて、約1年。そろそろ気持ちよく通勤できる季節。
自転車に乗るきっかけは、高校生の娘が新車を購入し、おさがりをもらったこと。
キズが結構ある使い込んだ自転車なので、チューブ交換や、ライトを替えたりと、なんだかんだと新車が買える金額に。
でも、捨てるにはもったいないし、長く乗ると愛着がわくんですよ(笑
ちなみに、こんな感じの普通のママチャリ。
そんなわけで、最近自転車に興味がわき、ネットで見かけたコレが気になってます。
折りたたみ自転車ブロンプトン。
英国製なので、価格は約20万円。自転車にしては高額!?
しかしこの自転車、驚くほど小さくなるんです!よく考えられているなぁ…
しかも、オプションカラーや小物もいろいろあって楽しそう。
自転車でぶらつくことをポタリングというらしいですが、これからの季節はいいですね。
車に積まなくても、折りたためば、公共の交通機関も利用できそうだし、のんびり旅に出るのもいいなぁ。
ちなみに、愛好者のレースもあっているよう。
ただ、ネックは価格…
長く使えることを考えると、決して高い買い物ではないんですけどね。
最近時計も買ったし、すぐは無理かな。
紅葉の頃には、ポタリングできたらいいけど…
ちなみに愛車は通勤用にとっておきますよ。
ad
関連記事
-
-
ギターのチューニングをサポート「MUSIC NOMAD TUNE IT」
このところ、週末は悪天候が続いています。行楽の季節で書き入れ時なのに観光地は大変でしょうね…
-
-
シャローフリーク・プチ(3.3g)を使ってみた
アルカジックジャパンから発売されているフロート、シャローフリーク PUCHI を使ってみました。
-
-
孤独のグルメに登場!?青木鞄「枯淡」
先日、仕事用のカバンを買いました。 実に10年ぶり。 前のカバンは国産の革製でお気に入り
-
-
DAHON Boardwalkの変速機を替えてみた
真夏の猛暑も過ぎ去り、そろそろ秋本番。 台風が心配な季節ですが、行楽に最適な気候になりましたね
-
-
Fullertone Guitars ストラトキャスターが届いた
ミュージックランドKEYがプロデュースするFullertone Guitars。 新品はKEY
-
-
今年の初詣は浮嶽神社へ参拝
正月三が日は予報に反して、天気に恵まれました。 例年、親戚宅で年越しをした後、三社参りに行って
-
-
グランドセイコーSBGX065が届いた
注文していたグランドセイコーが届きました。 時計を買うのは、何年ぶりだろう… 文字盤ブル
-
-
家呑みにおすすめ!松竹梅 本辛燗酒
浮気をしました。 といっても、酒の話。 日本酒での晩酌は、ずっと「月桂冠 山田錦純米
-
-
Godin ACS SA Nylon Special Edition-エレアコが届いた
高校生の娘用に買ったアコギがきっかけで、最近またギターにはまってます。 帰宅は毎日11時過ぎな
-
-
J.W.Black Guitars JWB-JP-S のメンテナンス
今日、成人の日はあいにくの雨。振袖の女性は大変でしょうね。 そういえば、振袖業者が行方不明とい
ad
- PREV
- 山本恭司ライブ「弾き語り・弾きまくりギター三昧」in福岡
- NEXT
- ヤマメ解禁 そろそろ春も本番?