米宇宙飛行士の腕時計が約2億!ブローバ(Bulova)
腕時計が2億円で落札されたとのこと。
以下、ニュースの記事を抜粋すると…
【AFP=時事】米宇宙飛行士が月面に降り立った際に身に着け、月の物質が残留している極めて貴重な腕時計がオークションに出品され、162万5000ドル(約1億9700万円)で落札された。米競売会社が23日、明らかにした。
1971年に月面着陸したアポロ15号(Apollo 15)のデービッド・スコット(David Scott)船長は、月面探査の指揮を執る際、公式採用されていたスイスのオメガ(Omega)の腕時計が壊れたため、ストップウオッチ機能の付いたブローバ(Bulova)の腕時計を身に着けていた。
ブローバ(Bulova)の腕時計だそうですが、初めて聞くブランド。
ちなみに、オメガなら昔から知っています。
アメリカ製だそうですが、さぞ高級な時計か?
と思いネットで検索してみると、アマゾンで4、5万円ほどで売ってました。安いのは1万円くらいのものも。
性能と価格は比例しないということでしょうか。
7年ほど前にシチズンに買収されたという情報もあるみたいなので、もしかして有名なブランド?
でも、時計オンチの私は壊れてもオメガの方がいいなぁ…
たぶん月に行くことはないので(笑
そういえば、昨日ロンジンがオーバーホールから戻ってきました。
ゴールドなので好き嫌いがあると思いますが、軽いし壊れない、何より20年以上も使ってるので愛着があります。
でも、次の1本はグランドセイコー!
ad
関連記事
-
-
高齢者の誤発進はシフト表示が原因!?
ほとんど毎日のように、高齢者の交通事故がニュースになっています。 ■「高齢者がプリウスで誤発進
-
-
遺伝子組み換えトウモロコシが発泡酒の原料に!
11月も中ばになりました。 12月は、仕事も気ぜわしい雰囲気のなか、あいさつ回りなどに追われる
-
-
伊藤かずえ シーマを愛して25年!
伊藤かずえ。なつかしい。 昔「スクール・ウォーズ」などドラマに出ていましたね。 彼女の愛
-
-
脳の発達には「お手玉」がいいらしい
先日、夜中に晩酌しながらテレビを見ていました。 NHKのドキュメンタリーで「人間はどこまで賢く
-
-
1日どのくらい歩いていますか?
健康のために何かやっていますか? 50を過ぎると、だんだん無理がきかなくなってきますね。
-
-
燃費不正問題で三菱自動車はどうなってしまうのか…
三菱自動車の燃費データが不正だったとニュースになっていますね。 以前もリコール隠しが問題になり