パワースポット-宇佐神宮 参拝(大分県)
ずいぶん更新をさぼってました(笑
さて、先日家族で大分県の宇佐神宮に行ってきました。
10月に入ってから、九州は晴天続きで日中は汗ばむほど。
敷地が広大で、境内も手入れが行き届き厳かな雰囲気。
入口には、土産屋も並び観光地でもあります。
ホームページの説明によると、宇佐神宮は全国の八幡宮の総本宮とのこと。
自宅近くの八幡宮には、ちょくちょく参拝に行きますが、全国には4万社(宮)もあるんですね。
本殿。でかい…
なるほど、パワーを感じますね。
私が行った日は祭日ということもあり、若い人が多かったような気がしました。
これから紅葉の季節になれば、老若男女の参拝客でにぎわうでしょう。
帰りは近くのまほろば温泉の源泉で入浴。
大分のパワースポット、宇佐神宮おすすめですよ。
ad
関連記事
-
-
パワースポット-宗像大島 中津宮(福岡県)
梅雨入り前の貴重な晴天。前々から気になっていた玄海灘に浮かぶ、福岡県宗像市大島に行ってきました。
-
-
パワースポット-幣立神宮 参拝(熊本県)
ふと、思い立って、バスツアーで熊本、宮崎県のパワースポットめぐりに参加してきました。 まずは幣
-
-
パワースポット-高千穂神社 参拝(宮崎県)
今回のパワースポットめぐりの最後は、高千穂神社です。 まずは、高千穂峡を見物。 渓谷をボ
-
-
パワースポット-香椎宮 参拝(福岡県)
今日は、しとしと雨模様。 気温は9℃くらいですが、先日の大寒波の後では暖かく感じます。
-
-
パワースポット-桜井神社 参拝(福岡県)
昨日は毎月訪れている桜井神社へ行きました。 ここは、福岡県糸島市にあり、パワースポット
-
-
今年の初詣は浮嶽神社へ参拝
正月三が日は予報に反して、天気に恵まれました。 例年、親戚宅で年越しをした後、三社参りに行って
-
-
パワースポット-天岩戸神社・天安河原 参拝(宮崎県)
幣立神宮からバスで40分ほどで天岩戸神社に到着。 ここは「天照大御神(あまてらすおおみかみ)」
-
-
パワースポット-祐徳稲荷神社 参拝(佐賀県)
正月休みが明けたと思ったら、明日から三連休。 本格的な仕事初めは、来週の十日恵比須が終わってか