パワースポット-幣立神宮 参拝(熊本県)
ふと、思い立って、バスツアーで熊本、宮崎県のパワースポットめぐりに参加してきました。
まずは幣立神宮。
幣立神宮は、熊本県上益城郡山都町にあります。
山都と書いて「ヤマト」。神様と深い関係がありそうな地名ですね。
九州のヘソといわれる通り、地図で見ると九州の真ん中。宮崎との県境です。
空は快晴。汗ばむほどの陽気でした。
趣きのある鳥居をくぐり本殿に行くのですが、階段が多い!
年配の方にはつらいかもしれません…
本殿。
よく手入れされ、威厳と風格があります。
こちらのヒノキの御神木は、樹齢1万5千年との言い伝えが。
ちなみに写真に「伊勢の内宮」と写っていますが、幣立神宮は伊勢神社と深いかかわりがあるようです。
また、本殿の左手をしばらく降りていくと、東御手洗(ひがしみたらい)と呼ばれる池があります。北辰妙見(ほくしんみょうけん)の大神が祀られている聖地とのこと。
澄んだ湧水があふれ、清らかな空気に包まれたところですが、ここにいくまでの道のりは、距離と傾斜が急で年配の方には厳しそうです…
さて、次は宮崎方面のパワースポットです!
ad
関連記事
-
-
パワースポット-宇佐神宮 参拝(大分県)
ずいぶん更新をさぼってました(笑 さて、先日家族で大分県の宇佐神宮に行ってきました。
-
-
パワースポット-宗像大島 中津宮(福岡県)
梅雨入り前の貴重な晴天。前々から気になっていた玄海灘に浮かぶ、福岡県宗像市大島に行ってきました。
-
-
パワースポット-祐徳稲荷神社 参拝(佐賀県)
正月休みが明けたと思ったら、明日から三連休。 本格的な仕事初めは、来週の十日恵比須が終わってか
-
-
パワースポット-桜井神社 参拝(福岡県)
昨日は毎月訪れている桜井神社へ行きました。 ここは、福岡県糸島市にあり、パワースポット
-
-
パワースポット-香椎宮 参拝(福岡県)
今日は、しとしと雨模様。 気温は9℃くらいですが、先日の大寒波の後では暖かく感じます。
-
-
今年の初詣は浮嶽神社へ参拝
正月三が日は予報に反して、天気に恵まれました。 例年、親戚宅で年越しをした後、三社参りに行って
-
-
パワースポット-高千穂神社 参拝(宮崎県)
今回のパワースポットめぐりの最後は、高千穂神社です。 まずは、高千穂峡を見物。 渓谷をボ
-
-
パワースポット-天岩戸神社・天安河原 参拝(宮崎県)
幣立神宮からバスで40分ほどで天岩戸神社に到着。 ここは「天照大御神(あまてらすおおみかみ)」
ad
- PREV
- 家呑みにおすすめ!月桂冠山田錦純米
- NEXT
- 米宇宙飛行士の腕時計が約2億!ブローバ(Bulova)