パワースポット-香椎宮 参拝(福岡県)
今日は、しとしと雨模様。
気温は9℃くらいですが、先日の大寒波の後では暖かく感じます。
仕事の合間に、パワースポットといわれる香椎宮に寄ってきました。
ここは高校が近かったせいもあり、思いで深い神社です。
入口に、巨大なおたふくの面が。
節分が近いから?
平日の雨降りということもあり、人っ気は無し。
境内を散歩して、本殿へ。
国の重要文化財というだけあって、手入れが行き届いています。
どことなく、雰囲気が大分県の宇佐神宮に似ていますね。
さすがに、あれほど敷地は広くありませんが…
稲荷神社と鶏石神社にも参拝。
大きな御神木。
杉の木のようですが、植えられたのは約1800年も前!
枝振りからも歴史を感じます。夏目漱石も句を読んでいるよう。
香椎宮は、いい空気がただよっている、よい神社です。
数十年ぶりの参拝でしたが、ちょくちょく寄ってみよう。
ad
関連記事
-
-
レッド・ツェッペリンのライブを体感!CINNAMON-Gate’s7
昨日、シナモンのライブに行ってきました。場所は福岡のゲイツ7。 シナモンは今回が初めて
-
-
がまかつ「宵姫 天」を使ってみた(その2)
仕事が早めに終わったので「宵姫 天」でアジングを楽しんできました。 到着すると、あたりはすっか
-
-
離島 相島へナイトアジングに行ってきた
福岡県北部の離島、相島へ知人と夜釣りに行ってきました。 新宮港発17時40分の最終便フェリーに乗り
-
-
ハードディスクの故障!?これは困った…
先週に続き、今週末も厳しい寒さ。冷え性なので辛い… 幸い積雪はなさそうですが、水道管の凍結が心
-
-
パワースポット-桜井神社 参拝(福岡県)
昨日は毎月訪れている桜井神社へ行きました。 ここは、福岡県糸島市にあり、パワースポット
-
-
初心にかえるきっかけ!?
2016年が始まりました。今日が仕事始めです。 年始は三社参りをし、女房と私の実家にあいさつま
-
-
パワースポット-宗像大島 中津宮(福岡県)
梅雨入り前の貴重な晴天。前々から気になっていた玄海灘に浮かぶ、福岡県宗像市大島に行ってきました。
-
-
セイコーマスターショップから成約お礼が届いた
今日、セイコーマスターショップから、ゆうパックが届きました。 さっそく開けてみると、礼
-
-
「PAPAGO!」ドライブレコーダーの取付け
あと数日で2017年も終わり。思い起こせば今年もいろんなことがありました。 数ヶ月前には、あお
ad
- PREV
- 寝室の白いカーテンを開けると雪国であった…
- NEXT
- 「東京ラブストーリー」25年後を読んでみた